1階部分改修工事

地区 | 神奈川県南足柄市 |
---|---|
施主様 | Y様 |
工事内容 | 1階部分改修工事 |
工期 | 2週間 |
リフォーム総費用 | 220万円 |
リフォームポイント
2階の寝室への昇降がきつくなり、1階部分でおトイレの近い場所に寝室を備えたいというご希望でした。
1階の和室を洋室に変えて、ベットを置くことにしました。
明るい日差しも欲しいので、窓にはシャッター付き断熱窓マドリモを取り付けました。不便が解決されました(^^)/
1階部分改修工事



この和室を洋室に改修します。

畳を撤去し、窓も撤去します。

エアコンも新しく買い替える為、外します。

シャッター付き断熱サッシに変える為、雨戸の戸袋を解体します。

壁を造るので、既存のサッシ枠やモルタル壁、小庇を解体します。

床を造作。根太組みです。

12.5ミリの構造用合板の上に、フローリング材を張ります。

床を張り終わり、次に壁を造作します。

壁の下地の造作完了です。

シャッターサッシの取り付けです。

段々といい感じに仕上がってます(^^)/

壁に左官用防水シートのフェルトを張ります。

フェルトの上に、モルタルが落ちない様にラス網を張ります。

モルタル塗り完成です‼

白壁の綺麗な外壁と変わりました‼

室内の壁塗り作業です。。。
左官職人さんが一面一面塗っていきます。

汚れが目立っていた壁がきれいになりました。

壁も造作して、フローリング貼りのお部屋へと大変身‼
明るい光が差し込む、お部屋ですね(*‘∀‘)