屋根・外壁塗装工事

地区 | 神奈川県足柄上郡松田町 |
---|---|
施主様 | S様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
工期 | 約3週間 |
リフォーム総費用 | 148万円 |
リフォームポイント
屋根や外壁の色あせが気になってきて、塗装をご依頼頂きました。
屋根はスレート瓦、外壁はサイディング壁です。
ベランダの防水塗装も一緒に行い、お客様が気になっておれらた箇所を全面的に改修し、艶があり、キラキラとした外観になりました。日々の工程の様子もラインでやりとりし、安心しておまかせ頂きました。
屋根・外壁塗装工事


外壁塗装の施工風景

まず足場を設置します。

シートで覆い、近隣への塗料の飛散を防止します。

屋根に上がり、高圧洗浄機で汚れを落としていきます。

屋根、外壁共に洗浄後、サイディングのコーキングを剥がしていきます。

コーキング撤去後、ボンドブレーカーを貼ります。
ボンドブレーカーは、サイディング間の目地と目地を建物の揺れや歪み等でサイディングが収縮してもぶつからないようにする役割があります。

コーキングを打ちヘラで整えます。

塗装しない非塗装部分を養生します。

屋根から塗装を行います。

シーラーで下塗りをしたので、白くなっています。

中塗りを行います。オレンジは、棟の銅板の錆止めを塗ります。

中塗り後の状態です。

次は、外壁の下塗りです。

屋根の中塗り後と上塗り後の違いはこんな感じ。

艶がでてきて、キラキラしてます。

外壁の中塗りを行います。

外壁上塗りです。

雨戸、戸袋、雨樋等の付帯塗装です。
錆止めの作業をします。

物干し金具を取り付け完成です。